2025年03月の記事一覧|塗装日誌|松戸・柏・東葛地区の外壁塗装はコンドーペイント(近藤工業)へ

塗装日誌

松戸・柏の外壁塗装コンドーペイント > 塗装日誌 > 2025年03月の記事一覧

さくら満開 !(^^)!

2025.03.31(月)

コロの散歩道に咲いた枝垂桜です

毎年楽しみな枝垂桜 きれいですね 曇り空なのが残念ですが正に満開です

 

29日(土)は寒い雨でしたので30日(日)は桜祭りを開催している常盤平+六実の桜通りを

8時頃車で見に行きました 屋台がいっぱい出ていて朝から忙しそうに多数の人が動いてました

桜は7分咲きかな? イマイチでしたが花見には満足は咲き具合です

皆さん楽しんだだろうな!(^^)!です

今日は曇りで寒い日です 満開にはまだですが

明日は冷たい雨です 咲き具合で締まると思うから桜は散らないでしょう

暖かい日々になっても桜は今週末まで楽しめそうです

塗装屋さん泣かせの冷たい雨ですが桜好きの人は嬉しい予想です

私も大好きです(日本人は皆桜好きですね)

15年位前までは桜の名所めぐりを車で行きましたね

水元公園から市川のお寺にある枝垂桜 常盤平 六実 野田の清水公園など

中川の土手に咲いている桜は見事でした(中川の土手は覚えているが場所は忘れました(苦笑い)

10か所位は車でゆっくりと走りましたね

 

また桜を見に今週は行きますか!!

 

 

春です

2025.03.24(月)

昨日は25°有りました

春が無しの夏日です 桜も咲いてないのに!!

車で走っていたら半そでの人もいました

5日前 雪にカミナリ+雹と寒かったです

気温は1°でした(車の外気温)

寒気が去り暖かな気温に

でも暖か過ぎでは 25° 夏日です

今年の冬はそれなりに寒かったですから

(20年前以上の冬とは寒さが違いますが(昔はそれは寒かったです))

ようやく春ですね

桜も一気に咲くでしょうね 春楽しいです

仕事もしやすいですね 職人さんも喜んでいます

25°までは行き過ぎなので20°前後で収まってくれたら最高ですが

最近の気候ですと春は一ヶ月ですか 直ぐに夏日が来て

5月は夏の気温になります(去年がその様でした)

今年は春をゆっくりと過ごしたいですね

5月までは春!! とはいかないでしょうね

地球の温暖化で

4月25° 5月30° 6月35° 7.8.9月40° (最高気温)

去年はこの様な感じでした

今年はお手柔らかにお願いします

春本番と思ったら夏が直ぐやってきた

てな感じは嫌ですね

 

春本番と言えば野球です

甲子園では高校野球が熱戦が行われています

プロ野球も開幕します

でも大谷ですね 日本での開幕戦 日本中が大騒ぎ

大谷 打ちましたね やはり持っています

これからアメリカでの開幕 毎日が楽しみです

毎朝テレビ観戦で楽しめます 嬉しい!!

 

競馬も今週からG1戦が始まります

毎週のようにG1戦が有ります

こちらもテレビ観戦で盛り上がるでしょう(人混みが嫌いで競馬場へは行かないです)

 

春です 桜 大谷 競馬 楽しみだー!!

 

もうすぐ75歳で花粉症デビュー!!

2025.03.24(月)

一週間前から鼻水が出るわ くしゃみが止まらない

咳は出るわ 目はシュボショボで目薬を

風邪では?と体温計で測るが

熱は無し ?「なんだろうか」です

ある人に聞くと「それは花粉症ですよ」

3日前 かかりつけ医に行く

「はい!! 花粉症ですね」です

まさかの花粉症

自分は蕁麻疹が出るので薬を毎日飲んでます

だから薬のおかげで花粉症にはならないと思っていました

まさか まさか です。

それほど辛くはないのですが1番は鼻水ですね

この前も倅と話をしている時に鼻水が「すーと」

「オットー.鼻水が出てるよ 年寄りだな」と言われ

(倅達は小さい時から「オットー.オッカーで育ちましたので今も「オットー.オッカーです)

ティッシュで慌てて「チーン」です

このつぶやきを今綴っていますが鼻がムズムズです

「はい!! ちーん」です

倅は花粉症です 今年は花粉が凄いよ」と言ってましたが

自分には関係なしの事だと思ってました

ティッシュの使い過ぎで鼻が痛くなってきました

 

鼻水+くしゃみ+眼はショボショボ+咳

困るのは床屋さんですね

3日前かかりつけ医が終わってから床屋さんへ

お客さんが花粉症ですと

ハサミ.カミソリを使いますから

でもチャンと対策をとってました

1時間近くの間 鼻がムズムズ+咳が

で 「はいティッシュをどうぞ のど飴をどうぞ」です

くしゃみが出なかったのは幸いでした

 

花粉症は軽症ですね 辛くはないです

始めは「なんだろう」でしたが

慣れてくると「こんなものか」です

花粉症のひどい人を見てますから

多分自分は蕁麻疹の薬を飲んでいますから

この位で済んでいるのでしょう

不幸中の幸いですかな

 

  • まずはお気軽にお問い合わせください 0120-888-527
    受付9:00~17:30
    (日曜/第一水曜/第三水曜定休)
    塗替えに関するお問合せ・お見積り
  • 外壁塗装/外壁リフォーム/塗り替えの事なら何でもご相談ください!

外壁塗装・屋根塗装・その他施工

  • 0120-888-527
  • 受付 9:00~17:30
    (日曜/第一水曜/第三水曜を除く)
  • しつこい営業は一切致しません。お気軽にお問い合わせください。
  • お問合せ・お見積り